自由に科学的真実を追求・研究できる環境を 日本に

長教授らを支援する会ニュース

NO.1 2008年12月7日
◆科学的調査がなされたか?世界の科学者からの声届く
◆プラズマ乱流が制御されたデータが「改ざん」疑惑に
◆科学は真理を追究するもの
◆科学者が自由に研究できる環境を「支援する会」結成
*コラム プラズマって何?
              
1long機関紙.pdf
PDFファイル 231.1 KB
NO.2 2009年1月18日
◆裁かれるべきは筑波大現執行部ー米国物理学会誌の抗議声明
◆世界各国の多くの専門家からM副学長に諫言
◆2月7日に「支援する会」が発足
*コラム 不都合な真実
             
2long機関紙.pdf
PDFファイル 636.3 KB
NO.3 2009年3月2日
◆筑波大学教授が不当解雇
◆「長教授らを支援する会」設立
◆共同代表を選出 田中、川上、谷畑の三氏
◆緊急署名運動を提起
◆アピールを採択
◆やさしいプラズマのお話
◆テレビ局、新聞社が取材
*コラム 集会アピール
                  
3long機関紙.pdf
PDFファイル 467.0 KB
NO.4 2009年6月23日
◆筑波大学教授が不当解雇
◆いよいよ証人調べに 裁判傍聴に参加を!
◆筑波大学、文科省への要請署名4500筆を超える勢い
◆被告を3名追加
◆日本物理学会誌にも処分批判が掲載
◆反転攻勢へ
            
4long機関紙.pdf
PDFファイル 377.2 KB
NO.5 2009年9月8日
◆筑波大学教授が不当解雇
◆まさにガリレオ裁判! 矢花(被告=大学側証人)証言
◆不正の「科学的」根拠が被告編集のメールという怪
*大学は自主的に処分の撤回を ~大学側に署名を提出~
                   
5long機関紙.pdf
PDFファイル 661.0 KB
NO.6 2009年10月17日
◆労基署が筑波大学を送検
◆科学的に余すことなく真正を証言
◆11 月2 日口頭弁論に傍聴を
*TBSが放映決定
*コラム 被告側の証拠自らが語る事件ねつ造
                     
6long機関紙.pdf
PDFファイル 673.5 KB